管理人のおすすめ問題集はコチラ!

【受験体験記】第10回 日本化粧品検定を受験しました!

というわけで、2018年5月27日に行われた 第10回 日本化粧品検定を受験してきました!

関連記事 その後 冬期試験(第11回)も受験しました。その際の模様は以下の記事にまとめています。

試験会場へ!

私の受験会場は、東京・世田谷にある、東京農業大学。

なぜ農業大学で?と不思議な感じもしますが、過去にイレギュラーで行われた試験の会場にもなっており、コスメ検定とは 縁が深い模様。

【2018年12月追記】その後 わかったことですが、実は東京農業大学には「食品香粧学科」という学科が存在するそうです。そして、なんと日本化粧品検定協会理事の小西さやかさんが客員准教授を務めています。 そのへんの関係なんでしょうね~。

最寄駅は小田急線「経堂駅」。

ちなみに、経堂へ向かう電車の車内では、コスメ検定のテキストを読んでいる方がたくさんいましたね。

東京農業大学までは、駅から徒歩15分くらいで、結構 歩きます。

近隣にコンビニなどはないので、飲み物などは駅前の商店街で購入してから向かった方がいいと思います。

構内には 日本化粧品検定のポスターがズラリ。お~!

試験会場になった校舎に入ると、受験生がビッシリ!

2級試験の場合は「10時半 開場」となっており、それまでは教室内に入ることができません。

そのため、みんなこうやって教室の外で勉強をしているわけです。

受験生のほとんどが女性ですが、男性の姿もチラホラ見えます(男女比は 0.5:9.5といったところ)。

学生風の若い方はもちろん 40~50代と思しき方も 結構多く、幅広い年齢層が受験している模様。

ちなみに、教室近くの女性用トイレは激しく長蛇の列になりますので、心配な方は 早い段階で構内の別場所のトイレ位置を確認しておきましょう。※係りの人に聞くと教えてくれます。

実際の試験会場(教室)はこんな↓↓↓↓↓感じ。

こんな感じの教室 10個以上に各受験生が割り振られています。受験者数は相当な人数ですね。

2人がけの机に一人づつ座ります。

机の上には、時計・身分証明書・受験票などを出しておきます。

いざ試験開始!

というわけで、11時から担当者の方による試験の説明が行われ、11時15分~ 2級試験がスタートしました。

2級試験は50分間。

本番前は「50分もいらないですしょ」と思ってましたが、意外と終了時間ギリギリまで迷ってしましいました…

長袖シャツ持参がおすすめ!

ちなみに、試験当日は 青空が広がる気持ち良いお天気。

春の終わりということで、半袖シャツで出かけたのですが、試験会場の冷房が よく効いており、 結果的に 冷え性気味の私は 試験中に肌寒い思いをすることに…

夏季試験を受ける場合でも、温度調整が可能なように長袖シャツなどを持参した方がいいと思います。

試験終了!

12時5分に、試験終了。終わったー!

日本化粧品検定の場合、解答用紙と一緒に 問題用紙も回収されるため、試験後に詳細な答え合わせなどはできません。

一緒に受験した友人と、記憶の中から試験問題を思いだし、予想回答を話し合いました。

昼食はお弁当などがベスト!

私と友人は 午後から行われる1級試験もあったので、2級試験の終了後に 近くのレストランで食事をとりました。

※入場に使った門ではなく、世田谷通り沿いにある別の門から出ると、近くにレストランなどがいくつかあります。

が! 併願受験されるみなさんは できればお弁当などを持参した方がいいかも知れません。

ちょうど 日曜日の昼時の時間帯ということもあり、近隣のレストランが家族連れなどで激混み!

結局 空いているお店を探してウロウロと歩き回るはめになり、どうにか昼食にありついた後は、あわただしく会場に戻るような感じでしたね。

2級試験の終了(12時5分)から 1級試験の説明開始時間(14時)まで、2時間弱あるのですが、トイレに行ったり お店に移動したりしてると、あっと言う間に時間が過ぎてしまいます。

「お昼を食べた後に 1級試験に向けて、ちょっと参考書を開いて勉強する…」みたいな時間を取りたい方は、お弁当持参をおすすめします。

試験を終えて

お昼ご飯で バタバタしつつ、午後からは1級を受験。

まったくわからね~!と青くなりながら、試験を終えました。

先にも書いたように、日本化粧品検定では、問題用紙を持ち帰れないため、自分で答え合わせを行うことができません。

電車の中で、友人と記憶を辿りつつ セルフチェックをしてみましたが、どうにも合格できる気配なし…

試験の結果発表は1ヶ月後。

戦々恐々としながら 発表を待ちたいと思います。

関連記事 その後、約1ヶ月ほどで合否通知が届きました。結果は↓こちらの記事で確認できます。

関連記事 その後 冬期試験(第11回)も受験しました。その際の模様は以下の記事にまとめています。

独学でも大丈夫? ※学習時間が取れない方のために

「忙しくて 勉強時間がとれない」「どうやって勉強していいかわからない」という方には、ユーキャンの通信講座「コスメ検定講座」がおすすめです。

2級~1級までをサポートする内容で、要点をまとめたオリジナル問題集・用語集が付属!効率的な学習が可能です。

1.2級 公式テキストも付属するため 受講するだけで一通りの準備ができてしまう点も魅力です(※管理人レビュー)

「管理人の体験記」一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA